軍服ねこのマイクラ日記#10 食料問題に真剣に向き合う【Java版1.16】
皆さんこんにちは、軍服ねこです。
今回は新世界で食料問題に真剣に向き合って行きたいと思います。
実はこのワールドを作成してからお腹が空いたら小麦を収穫してパンを作って食べるという回りくどい食生活を送っていました。
その為、自殺して初期スポーン地点で全回復するという方法も余儀なくされる事態もありました。辛かったです。
鉄インゴットが手に入り、ネザーでいくつか必要な素材も揃ったので、これから拠点に様々な製造機を作っていきたいと思います。
食料をいつでも手に入れられるようにするなら自動化するのがおすすめですね。
特に焼き鳥製造機はにわとりが勝手に卵を産んでくれるので、いつの間にか焼き鳥が出来上がっている状態。野菜と比べても腹持ちが良いので効率的です。
ではさっそく作っていきます。
これをこうして・・・
はい、こんな感じです。
作り方は以前僕が書いた記事をご参照ください↓
tenonaluhouhe.hatenablog.com
今回作った焼き鳥製造機のディスペンサーの裏の回路はこのように作りました。これでもディスペンサーに入った卵が自動で噴射されます。
後はにわとりに種を与えて繁殖させていけば、収穫率がどんどん上がっていきます。
地道な作業なので少しづつ増やしていきたいと思います。
一つ、今回改めて作ってみて気付いたのですが、雛鳥スペースの周りはガラスで囲った方が良さそうです。
上の画像のように左右が普通の不透過ブロックだと、雛鳥はディスペンサーの前に留まって広がらないので、卵にぶつかると上に跳ねてマグマで死んでしまいます。
ガラスなら横に広がって行くので死ななくなります。
焼き鳥製造機の次はステーキ製造機と焼き豚製造機を作りました。
こちらも過去に記事にしてるのでご参照ください↓
tenonaluhouhe.hatenablog.com
このステーキ製造機は僕の中で完成された形だと思っています。
1マスに密集された牛が子供を産むと、たまに親牛の間に入って下の処理層に落ちてこなくなる事があったんですが、この四方に落とし穴を作るやり方にしてから解消されました。
しかも子供は親牛を追う習性があるので、勝手に真ん中に集まってくれて、成長するとマグマで美味しくなってくれます。
大変効率的な製造機です。
この素敵なステーキ製造機を少し改良して焼き豚製造機も作りました。
変えた所は落とし穴までの通路の上をハーフブロックではなく、普通の不透過ブロックにするだけでオーケーです。
こうするだけで親豚は落ちずに子豚だけが落ちるようになります。
最初はガラスを使っていたのですが、ガラスだと生まれた直後に引っ掛かってしまうことがあります。
焼き豚製造機は記事にしてないのですが、作り方は基本同じなので、どうぞ試してみてください(´・∀・`)
これで、焼き鳥とステーキと焼き豚が食べ放題になりました。
やっほい(´∀`*)
しかし、焼き鳥は完全放置で手に入りますが牛と豚はエサをあげて繁殖させなければいけないので手間ですね。
気付いた時にあげておけば、いざって時の為にチェストに貯めておけるかと思います。
エサを簡単に手に入れる装置も欲しい所ですね(⌒∇⌒;)
今回はここまでです。
ご閲覧ありがとうございました。
またお会い致しましょう( ´Д`)ノ
ブログ村に参加してます。
良ければこちらをポチっと押してください↓
あると役に立つ攻略本↓