軍服ねこの生活メモ

マイクラの研究成果や日々のお役立ち情報を記事にしてます。

健康保険あるあるトラブル

僕が社会保険から国民健康保険に切り替えた時の話しです。
当時、会社を辞めたばかりの僕は様々な切り替え作業に追われていました。
国保の加入も普通に役所に行って申請すれば良いのだと僕は思ってました。
しかし、役所に行くと・・・

職員さん「資格喪失証明書はありますか?」
僕「・・・はい?」
職員さん「で、では、離職票はお持ちですか?」
僕「・・・はい??」

職員さんは困った顔で僕を哀れみました。
どうやら僕は裸の状態で役所に来てしまったようです。


1.国保の加入には離職日の分かる証明書が必要

退職したらまず資格喪失証明書ハローワーク離職票(雇用保険被保険者証を会社に預けている方はついでにこちらも)を会社に送って貰いましょう。
資格喪失証明書を貰うにはまず自分と家族(被扶養者)が持っている被保険者証を返納する必要があります。
退職日に返納出来たらベストですが、家族の分までとなるとその場で返納する事が出来ない事が多いかと思います。
その時は後日返納する旨を会社に伝えましょう。
返却したらおよそ1週間くらいで到着します。ただし、こちらからしっかりと送ってくれるように伝えないといつまで経っても届かない場合がありますので注意してください。

国民健康保険加入に必要なモノ
①退職日の分かるもの(いづれか1点で確認)
・資格喪失証明書・雇用保険被保険者離職票雇用保険受給資格者証
マイナンバー確認書類(いづれか1点で確認)
・通知カード・個人番号カード・マイナンバーが記載された住民票の写し
③身元確認書類(いづれか1点で確認)
・運転免許証・パスポート・個人番号カード・障がい者手帳・在留カード
 (上記のモノがない場合いづれか2点で確認)
 ・氏名、住所または生年月日の記載があるモノ(例:公共料金の領収書、年金手帳など)
※以上のものを必要としない役所もあります。事前に確認する事をお勧めします。

2.健康保険切り替え中は10割負担

f:id:tenonaluhouhe:20190218140301p:plain
保険者証を持っていなくても病院には係れますが支払いは10割負担となります。
しかし、新しく届いた保険証を病院に提出すれば保険適用分の7割が戻ってきます。
その際、受診した時の領収書が必要になるので失くさないように取っておいてください。
病院によっては支払いを待ってくれる所もあるそうですが、確認してみる必要があります。

3.社保の保険証は退職日の翌日に期限が切れている

f:id:tenonaluhouhe:20190218141507p:plain
会社で加入していた社会保険の有効期限は退職日までとなります。
なので、翌日には効力を失っているので注意しましょう。
もし仮に使ってしまうと3ヶ月後くらいに健康保険協会から請求書診療報酬明細書が届きます。
要は「なんかこっちに病院から請求来たんけど、もう君うちの組の者じゃないんだよね。一応肩代わりしたけど自分で払ってね」と言っているんです。
期限は特に定まっていないようですが、後が怖いので早めに支払うようにしましょう。
では、このまま全額負担になるのかと考えた方ご安心ください。役所に支給申請すれば戻ってきます。

3-1.請求が来てしまった時の対処法

①まずは支払う
②新しい保険証の発行元に療養費の申請をする
【必要なもの】
・健康保険療養費支給申請書
・支払った時の領収書
・診療報酬明細書

3-2.請求が来ない裏ワザ

f:id:tenonaluhouhe:20190218141535p:plain請求が来るのが何となく怖いとか面倒だという人は、裏ワザとして新保険証を掛かった病院に領収書と一緒に提出して請求先を変えて貰う事も出来ます。
医療機関では月に一度、診療報酬明細書(レセプト)社会保険診療報酬支払基金という所を通して、自己負担3割の他の医療費7割を健康保険協会に請求します。なので、医療機関が支払基金にレセプトを提出する前に変更してもらえば、健康保険協会から請求が来る事がなくなります。
ただし、これはあくまでも直近で保険の切り替えが可能で、月をまたがない事が条件です。
大抵の医療機関の請求が次月始めになるそうなので、当月の25日までには請求先を変えてもらう必要があります。
医療機関によって違うと思いますが、僕はこの方法を使いました。

4.加入手続きの注意点

国民健康保険への加入は、資格喪失日から14日以内に行う事が適切です。
14日を越えても手続きは行えますが、その間に病院に掛かった場合、発生した医療費の7割の払い戻しが効かなくなり全額自己負担したままになります。
これは決められている事なのでどうする事も出来ません。
もし14日以内に資格喪失証明書等が揃わなくて手続きが出来ない場合、役所に相談して会社の人事部などに退職日の確認をして貰いましょう。
役所によってこれで手続きする事も可能です。

まとめ

社会保険証を早めに会社に返納して、資格喪失証明書を送って貰おう!
・切り替え中の医療費は10割負担を覚悟しよう!※その際掛かった領収書は大事にとっておく
・退職後の社会保険証は使用しないように!
・加入手続きは14日以内に行うこと!

最後に・・・

誤って期限切れの保険証を使用すると様々な方に迷惑を掛けます。
実際、僕が病院に使用してしまった古い保険証から新しい保険証に変更して貰った時も、お忙しい中20分ほど掛けて対処してくれました。
本当にありがとうございました。
社会保険診療報酬支払基金や健康保険協会や役所にも同じくらい迷惑を掛けてしまいますので、保険証は正しく使いましょう。

ご閲覧ありがとうございました。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村